公益財団法人 西枝財団は、若手創造者を支援することでさらなる知的文化を育成・創造することを目的とし、
次代を担う創造者への支援事業や芸術文化活動に関する普及活動を通じてよりよい未来の創造を目指しています。
うつろを編む
−Weaving a Void
2021. 3/4 - 3/21
13:00-19:00
金土日祝オープン
詳細はこちらからご覧ください。
アート スリーシックスティ
展覧会を360° VR映像でアーカイブし
多言語で配信するプロジェクトです。
詳細はこちらからご覧ください。
2023年度助成事業が決定しました。
春季 | 山田隆行『Liquidity(仮)』
秋季 | 渡邊賢太郎『日本的美意識の再考(仮)』
詳細はこちらからご確認ください。
プラス ファイブ
文化のアーカイブとその活用を担う人材の育成を目的とした「ART360°」のサテライトメディアです。
詳細はこちらからご覧ください。
新型コロナウィルスの拡大防止の為、
下記についてご協力をお願いいたします。
・ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
・発熱、咳・咽頭痛などある方はご来場を
お控えください。
詳細はこちらからご確認ください。
京都・上賀茂地区にある築100年を越す古民家。
公益財団法人西枝財団の助成展覧会の会場です。
また会場レンタルも行なっております。
レンタル詳細はこちらからご覧ください。
瑞雲庵詳細はこちらからご覧ください。